病院の概要・沿革

施設の概要

経営主体 社会福祉法人 金沢市民生協会
名称 ときわ病院
所在地 石川県野々市市中林4丁目123番地
理事長 髙野 善一
院長 内藤 暢茂
診療科目 精神科、神経科、内科
病床数 268床
病棟 東2病棟(49床) 認知症治療病棟
東3病棟(56床) 精神療養病棟
西3病棟(56床) 精神療養病棟
東4病棟(57床) 精神療養病棟
西4病棟(50床) 精神病棟

指定等

 

保険医療機関
国民健康保険療養取扱期間
生活保護法指定医療機関
指定精神科病院
指定自立支援医療機関(精神通院医療)
難病指定医療機関
無料定額診療事業所

沿革

1931(昭和6)年 2月
精神病者家庭窮状打開策として、精神病者を保護する目的で鈴見保護所を開設
1948(昭和23)年10月
常盤町保護所に医療施設部門として病院を開設
1952(昭和27)年 5月
財団法人を「社会福祉法人 金沢市民生協会」に変更するとともに、常盤園(精神障害者の医療)と第二常盤園(救護)両施設の運営にあたる
1954(昭和29)年10月
常盤園が精神衛生法指定病院として指定される
1973(昭和48)年11月
石川県野々市町中林に常盤園新築竣工(240床)
1978(昭和53)年 2月
定床298床に増床
2000(平成12)年11月
ときわ病院に名称変更
2001(平成13)年 4月
定床268床に変更
2001(平成13)年 7月
ときわ病院新築竣工
2010(平成22)年 8月
精神病棟入院基本料(13:1、50床)を届出
2014(平成26)年 4月
認知症治療病棟(49床)を届出

施設基準等の掲示について

 入院基本料に関する事項
 各種施設基準届出事項
 明細書の発行状況に関する事項
 保険外負担一覧
 入院時食事療養
 
 食事療養費標準負担額
 

初診の方へ

初めて受診される方はあらかじめお電話のうえ、ご来院ください

TEL 076-248-5221

初めて受診される方へ

受付時間

再診 8:30 ~ 16:00
初診 9:00 〜 15:00

※第1・3土曜日は、8:30~11:30(再診のみ)

[休診日]日曜・祝祭日・土曜午後・年末年始

外来診療のご案内