デイケア

デイケア科『デイケア キウイ』

こんなことを思われることはありませんか?

  • 『日中過ごす場所が欲しい…』
  • 『人と話す練習がしたい…』
  • 『生活のリズムを整えたい…』
  • 『仕事に備えたい…』
  • 『病気と向き合っていく方法が知りたい…』 などなど

そんな時はデイケアを利用してみませんか?

精神科デイケアとは

精神科デイケアは、病気の回復の促進や再発の防止といった社会復帰へ向けた外来通院治療の一環として行われています。定期的に面談を行い、それぞれの目標に合わせた過ごし方を一緒に考えて決めていきます。目標が定まらないという場合でも、同じ悩みを持つ仲間と過ごす中で将来の目標を探していくお手伝いをさせて頂きます。

当デイケアは大きく分けて以下の4つの目的を持って運営しています。

  • 『再発、再入院の予防。不調の早期発見・介入』
  • 『生活技能、対人関係技能の向上』
  • 『生活の構築』(他サービスへの移行や就労支援、適切な情報提供など)
  • 『疾病理解』(ご自身の病気や障がいと向き合っていく、付き合っていく方法の模索、実践)

これらの目的を柱に、利用される方にリハビリテーションを行い、地域での生活をサポートさせて頂きます。お一人お一人に対してはゆとりの気持ちを大切に、他者との活動を通してその方の目標実現をサポートしていきます。また将来につながるお手伝いをさせて頂き、望まれる生活に応じたリハビリプログラムの提案、提供をします。困りごとのご相談もお受けしており、日常生活の延長としてのケア、生活に密着したケアを目指しています。

デイケア科の概要

概要

精神科デイケア、精神科ショートケア

開所日時

月曜日~金曜日(土日、祝祭日、年末年始を除く)

開所時間

デイケア   10:00~16:00
ショートケア 10:00~13:00、13:00~16:00
※デイケア、ショートケアともに入室は9:30から可能です

職員

医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、公認心理師

デイケアでの過ごし方

デイケアでは自分で自分の予定を立て、『どう過ごすか』ということがとても大切になります。利用開始後にまずはスタッフと面談を行い、デイケア利用の目的や将来の目標などを伺います。その結果に基づき、参加するプログラムや過ごし方について話し合います。

目標によっては、プログラムに参加せず1日ゆっくり過ごすことを目標とする場合もあります。
それぞれの生活に合った過ごし方を一緒に考えてみましょう。

プログラムについて

多彩かつ多種類のプログラムをご用意しております。プログラムの目的は様々です。一部を除き参加は自由ですが、その方のご希望と必要性の両方を考慮しご提案します。

  • 楽しみながら他者と交流できる活動
    カードゲーム(トランプ、ウノなど)、ボードゲーム、シンプルゲーム(黒ヒゲなど)、麻雀、カラオケ、ビリヤード、音楽、茶話会
  • 自身を見つめなおし具体的に取り組んでいく活動
    工作、手芸、パズル、プラモデル、料理、お菓子作り、塗り絵、ドリル、ペン字、パソコン、木工、絵手紙
  • 身体へ働きかける活動
    スポーツ、ウォーキング、卓球、健康体操、ダンベル体操、ゲートボール、ヨガ(外部講師)、身体計測、集団レクリエーション
  • 病気や障がいと向き合う勉強会
    キウイクラブ(疾患教育)、就労準備(外部講師)、コミュニケーション講座、認知症予防、暮らしの相談室、家族説明会
  • 全体ミーティング
  • その他
    フリー(個別活動)、個別支援・相談、個別就労支援、季節行事、レクリエーション活動

令和6年4月デイケアプログラム

令和6年3月デイケアプログラム

令和6年2月デイケアプログラム

   

デイケアでの具体的な回復過程

  • まず踏み出す初めの一歩。デイケアに慣れ、引きこもらないで再入院を防ぎます。
    ここでの目標はまずデイケアに慣れることです。落ち着いて過ごせるようになると不思議と他の人とも過ごせるようになってきます。健康的な生活リズムを作り家に閉じこもることを防ぎましょう。
  • 自分の将来やどのような自分になりたいかを考えます。
    病気の自己管理ができるようになってくることで再発・再燃を防ぎ健康を維持することができるようになってきます。体力もつき、使える制度を知ることで生活も徐々に安定してきます。周囲に対しても他者との距離感を考えることでコミュニケーション力のアップ、ストレスへの対処もできるようになってきます。自分のしたいこと、望む暮らしを考えましょう。
  • 考えていたことをデイケアスタッフとともに目標に移します。
    実際にやりたいことに向けて取り組んでいきます。就労準備から就労訓練、一人暮らしといった具体的なことや、自身の生きがいといった将来展望に向けて活動していきます。

これらは必ずしもこの順番でステップアップしていくわけではありません。個人差もあり、同時進行の方もいます。いずれの場合においてもデイケアスタッフが関係機関と連携しサポートをさせて頂きます。

費用負担

各種健康保険、生活保護法、自立支援医療制度が適応されます。市町による医療費助成や世帯収入に応じた上限額があるため、利用料は個々で異なります。詳しくはデイケアスタッフ、生活支援課、医事課、地域連携室にお尋ねください。

〈1回の料金〉
利用期間 各種健康保険(3割負担) 自立支援医療制度利用
デイケア 1年以上 2,310円 770円
1年未満 2,460円 820円
ショートケア 1年以上 1,200円 400円
1年未満 1,260円 420円

食事

食事もデイケアプログラムのひとつです。デイケア利用の方には昼食をご用意いたします。

送迎について

毎日(月~金)松任駅方面、野々市市内方面、乙丸駅方面への送迎車を運行しております。 ルートや時間についてはスタッフにお問い合わせ下さい。

ご家族の方へ

ご本人がデイケアをよりよく利用するためには、ご家族のご理解とご協力が何より大切です。ご本人を中心にご家族、主治医、関係機関、デイケアスタッフが常に連携して目標に向かい力を合わせていくことを大切にしたいと思っています。ご質問やご意見はお気軽にご相談ください。

利用をご希望される方へ

当院に通院している方は主治医にご相談ください。
他院に通院されている方もご利用いただけます。
見学、無料体験も随時行っております。
具体的な利用の流れにつきましては当院外来、地域連携室、生活支援課、デイケア科にお気軽にお問い合わせください。

令和6年4月号デイケア通信

デイケア作品展 R6.3

令和6年3月号デイケア通信

令和6年2月号デイケア通信

ときわだより

初診の方へ

初めて受診される方はあらかじめお電話のうえ、ご来院ください

TEL 076-248-5221

初めて受診される方へ

受付時間

再診 8:30 ~ 16:00
初診 9:00 〜 15:00

※第2・4土曜日は、8:30~11:30(再診のみ)

[休診日]日曜・祝祭日・土曜午後・年末年始

外来診療のご案内